CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2025年01月 次月>>
LOGIN
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER
KUROSHIO STORE
    GOLDWIN WEB STORE
    クロックス オンラインショップ

    sony style

BROOKSのサドルバック
BROOKSというとクラッシックな皮のサドル。おしゃれな英国製のサドルです。そのBROOKSのサドルがうちのモールトンにはついているのですが、BROOKS製の合皮のサドルバックを先日、倉敷の自転車屋さんファームのカウンターで見つけました。見た目には多少本物の皮には見劣りしますが、なかなかいい味が出てます。横にBROOKS本皮の工具入れがあったのですが、荷物を積みたい僕の欲望にバッチリの大きさなのはサドルバック。値段的にも定価8000円ほどです。(工具入れはこれより小さくても9000円ぐらい?でも本皮おしゃれ!)モールトンとの相性も良さそうで、いい感じに取り付けができました。ちょっと近場のツーリングやポタリングにバッチリの小物入れ。自転車のファッション性も良さそうです。たまには自転車グッズに手を加えファッション性なども楽しむのもいいですね。



| 旧ブログから | 10:00 PM | comments (0) | trackback (0) |
でた〜「僕のサーリー」!
やっぱりでました。「僕のサーリー」SRULYのクロスチェック完成車。誘惑に負けて?とうとう納車です。お手軽値段。当然スタイル。走りもいい。ツーリングにはバッチリ。街のりにもOK!何よりもSRULYという自転車自体がいい。だから買って当然なんです〜(^_^;)ということで、早速に牛窓サイクリングに出かけてきました。ペンションからオリーブロードを走り、しおまち唐琴通りを抜けて、牛窓の町、そしてヨットハーバーと海辺を眺めれるシーサイドロードを走ってくろしお丸まで〜。楽しいプチサイクリングでした。途中にある中光のかまぼこ屋さんでかまぼこや揚げたててんぷらなど買い込んでかじりながら走るのも楽しい!っでSRULYクロスチェックの乗り味はマイルドで高速車ではなく巡航タイプのクルージング自転車といった感じでしょうか?どこまででも行きたくなるような自転車です。これから秋のいい季節。どこへ行こうか?とりあえず明日も時間があるので長船刀剣博物館までサーリーでサイクリングに出かけよう〜。こりゃ当分仕事が出来そうにないな〜

いつかはペンションくろしお丸でサーリーミーティングと証する飲み会?を開催しますね。一応仕事に結びつけると家族からの風当たりが・・・防げるハズ・・・です。たぶん(^_^;)




| 旧ブログから | 11:05 PM | comments (0) | trackback (0) |
長船刀剣の里めぐりサイクリング
今日もサーリー出動。牛窓から長船まで片道約20kmのサイクリング。さるくんも久しぶりに一緒のサイクリングです。さるくんはHAROのMTB、タイヤをラジアルタイプのツーキニストに交換。ステムもちょっと短めに楽なポジションに。乗りやすくなったようでご機嫌です。ということで、サーリーとハローでつらなって久しぶりの観光サイクリング。途中コンビニでサンドイッチとおにぎりを買い込んで吉井川の河川敷でランチ。気持ちよかったですね。天気も最高。気候もバッチリ。ほんと今がサイクリングには最高の季節です。そして、刀の里に到着。刀剣博物館では現在「備中国重派と古名刀」というイベントでなかなか渋い刀達を展示していました。期間は12/3までだそうです。結構、見学にいくとはまりますよ〜。のんびり博物館を見学して今度は別ルートで牛窓へ。田園風景の中、空も雲も綺麗。自転車と空がマッチしてましたよ〜。そして、牛窓にペンション村入り口の峠からの景色もいい感じでした。秋のサイクリング!やめられまへんな〜。




| 旧ブログから | 04:46 PM | comments (0) | trackback (0) |
2018最初の天体ショー残念!
先日の天体ショー!皆既月食。
残念ながら途中から雲が出てきてしまい
寒さに負けて断念。
上がりはじめのスーパームーンを木の枝を
入れて撮ってみました。


ホントは町並みや風景、建物を写し込みたかった
のですが、ペンションからはこれぐらいしか
なかったので残念。
でも、満月のキャンバスに枯れ木が写り込んで
少し、いい感じでしょうか?

| 旧ブログから | 07:27 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑<<次の記事